中3夏期勉強合宿は「勉強への自信」を作ります<野沢校>
夏期講習の集大成として毎年行っている、中3向けの夏期勉強合宿が終わりました。塾生たちが書いたアンケートから、合宿の成果を確信しています!
野沢校の「夏期勉強バーチャル合宿」は8/16(火)、17(水)の2日間にわたって開催しました。
“バーチャル合宿”とは、トップ学習塾アカデミーオリジナルの効率的な合宿形式です。 校舎にあつまって長時間勉強をし、夜は自宅で休むスタイルで行っています。 合宿につきものの「宿泊地への移動時間」が必要なく、その分を勉強時間に充当できるため、2日間で16時間もの学習時間(やる気アップや勉強の仕方指導含む)を確保しています。 宿泊の負担がない点は、生徒本人やご家庭にも好評です! |
合宿後に塾生が書いた感想の一部をご紹介します。真剣に取り組み、大きな成長が作れたことがわかります。
【質問1.合宿をやり遂げて、どんな気持ちですか?】
- 長時間の勉強が最初は不安だったけど、やり遂げて達成感があった。
- ここまで長時間机に向かえたのがびっくり。
- テスト勉がすごくできた、時間がたつのが早かった。
- 決めていた学習内容を終わらせるために集中して行えたので、達成感がある。
- 達成感が強い、勉強に対しての意識が変わった。
- こんなに長時間勉強したことなんか1度もなかったけど、いい経験として心に刻まれました。
【質問2.勉強合宿で得たものは何ですか?】
- 受験に向けてだったり、勉強に対しての考えや思いがしっかりしました。
- 勉強に対する集中力
- 受験に対する決意
- 合宿前よりも多くの問題が解けるようになり自信につながった。
- やる気・勉強のやり方
- 真剣に取り組んで沢山努力すればなにかを得る!
塾生の頑張りを見て、より一層やる気を高め、成績成果に貢献できる塾であり続けようと、気持ちを新たにしました。