小中高生、NOBELでワンランク上の夏を!|上松・三輪スクール

『中3生 志望校合格プログラム』始動!

長野県公立高校の後期選抜まで、あと8ヶ月を切りました。今年も夏から、いよいよ中3生は“受験モード”に入ります。

NOBELの夏は、これまで毎年多くの先輩を逆転合格に導いた、「中3志望校合格プログラム」がカリキュラムの軸となります。

◆NOBELマンツーマン 中3合格プログラムの主な内容

① 夏休み前に基礎・基本を完全習得せよ!「基礎力100%完成講座」
これまでに習った範囲を、短期間で一気に完成させる特別プログラムです。すでに始まっていますが、今からでも十分間に合います!

②NOBELオリジナル「実物テキスト」による実戦型夏期講習
7/24(日)から開始します。学校で実際に出題された「総合テスト」レベルの問題や、単元を超えた融合問題など、実戦レベルの演習に取り組みます。「できる」問題をどんどん増やし、夏休み明けの総合テストで一気にレベルアップを目指します。
授業を受ける・知識を覚えるだけではなく、覚えたことを定着させ、身につけるための時間もたっぷり。毎回の確認テストも充実しています。

③NOBEL名物「夏の勉強バーチャル合宿」
勉強はNOBELで、お風呂とベッドはご自宅でという「バーチャル合宿」、すっかりNOBEL夏の名物となりました。たっぷり2日間を使い、自分で決めた目標に向かって、自力でできるようになる勉強を進めます。毎年、この合宿を機に大きく成長する中3生が続出!

中3生向けには、2学期以降も志望校合格のための特別プログラムが目白押しです。

夏期講習期間中にご入塾いただくと、7・8月の月謝が無料になるキャンペーンも実施中!お得な機会に、ぜひNOBELをお試しください。

◆ 中1・2は大事な一学期の復習を!

1学期は、学年の土台となる勉強が多い時期です。1学期中に教科書の内容を正しく理解できているか、身につけられているかが、2学期以降の成績に直結します。

NOBELの夏期講習は、2学期からの勉強も見据えて、重要分野をピンポイントで復習します。

★中2の数学
2学期のメインでもあり、多くの中学生が苦手意識を持ちやすい「一次関数」の基本を徹底的に扱います。NOBELで一次関数を先どりしておくと、2学期の数学がスムーズに進みますよ!

◆ 小学生は楽しみながら一学期の復習を!

小学生の夏休みは、算数と英語を中心に、「理解と定着」を促す講座をご用意しました。みんなで一緒に学ぶ少人数スタイルや、マンツーマンスタイルなど、ご希望に合わせて選べます。

少人数算数講座は、最終日にお楽しみ・脳トレゲームも!楽しみながら学習できる工夫が満載なのも、NOBELならではです。

算数も英語も、基礎基本の理解を確認しながら、お子さまの目標に合わせたカリキュラムを作成します。

◆ 高校生の夏もNOBELのマンツーマン講習で!

1学期の内容を復習するのにうってつけの夏休み、マンツーマンで徹底的に学習しませんか。

特に高校1年生!高校入学から3ヶ月が過ぎ、徐々に中学との違いを実感しているのではないでしょうか。秋~冬には「文理選択」も控えています。今のうちに「苦手科目」を克服し、苦手を避ける選択ではなく、本当にやりたい道を選べる自分になりましょう。

夏は大学受験に向けても、とても大切な時期です。一緒に不安を解消しませんか。

トップ&NOBEL | どこよりも成績を上げる塾

成績を上げたい。テストの点数を上げたい。いきたい高校・大学がある…そんなキミに、ぜひ一度試してほしい塾があります!
ぜひ体験し、じっくりご検討ください。