春は、それぞれが新たな一歩を進める時期!|上松・三輪スクール
中3生は公立高校後期選抜が無事終了!
去る3月9日、「令和4年度 長野県公立高校入試」に中3塾生が挑んできました。
実は3月6日には、上松・三輪スクールで受検前最終授業と激励会を行いました。本番に向けて送り出す最後の授業では、受検に当たっての注意点を確認したり、これまでの努力・積み上げを一人ひとり承認。
またNOBEL恒例の、「スクール長からの手紙」も手渡しました。
これは受検前日夜に開封してもらうもので、NOBELからの激励とエールが思い切り詰まったものです。
今年の入試問題は例年より難しかったようで、終了後に顔を見せてくれた塾生たちのほとんどは「不安」「ヤバイかも」と言っていました。
でも、全員、やれることは全部やってきたというのは、ずっと見守ってきた私が保証します。本当に、全員よく頑張りました。一緒にNOBELで努力の日々を積み重ねられたことを、とても嬉しく思います。
合格発表の3月18日まで、しばしゆっくり休んでください。そして残りわずかな中学生活を楽しみきりましょう。
3学期も成績アップ続々!

第5回総合テスト、3学期期末(第6回総合)テストと、3学期もテストは目白押しです。
そんな忙しい日々でも、塾生たちは成果を出してきてくれました!!成績アップ実例として公表した数は今年度随一!壁一面でも足りないくらいの成果数です。
中1・2生も中3生も、本当に素晴らしい1年の締めくくりとなりました。
これからご縁をいただく生徒さんにも、同じくらいの成功体験をしていただきます。
この春からまた新たな挑戦が始まるNOBEL。ご期待ください。
春期講習 開講中
3月17日(木)~3月30日(水)まで、NOBELは春期講習期間に入ります。
新中3生への指導内容
これからの受験勉強の中心となる学校問題集の使い方指導と実践
学習の基本姿勢の完成
新中2生への指導内容
1年間の総まとめ
4月からの学習にスムーズに入れる準備
新中1生への指導内容
中学学習内容の先取り
しっかり理解することを大切に
新中1生は全員受講料無料!!
この春だけの特別優待です、ぜひご利用ください。
最後に、卒業する新高1生へ
NOBEL生としての頑張りの遺伝子を、次の学年に引継いでさらにパワーアップさせていくのがスクール長である私・小島の役割です。
キミたちから教わったたくさんのこと、必ず活かしていきますので楽しみにしていてください。たまには顔を見せてくれると嬉しいです。