2022-12-01 / 最終更新日時 : 2023-01-11 admin お知らせ 受付終了|冬期講習が始まります|小学生・中学生・高校生対象 冬期講習から“本気になりたい”キミを待っています! トップ&NOBELの冬期講習は、学年ごとに指導内容を最適化! 長引くコロナ禍で学習への影響も心配される中、トップ&NOBELの冬期講習は【対面マンツーマン指導を強化】しました。 対面マンツーマン指導の強化により、目標や理解力、さらに勉強のクセや得意不得意など、一人ひとり異なる学力に常に最適な指導をご提供します。 中学3年生 これまでも多くの塾生を志望校合格に導いた、トップ&NOBEL独自の『志望校別 集中特訓講習』を行います。 中学2年生 中1~中2二学期までのポイント総復習を行います。 中学1年生 中1二学期までの完全総復習を行います。 中3指導内容を、もっと詳しく解説! 中3は目前に迫る受験に向けて、第一志望校に合格するための集中特訓を行います。 目玉は12/18(日)に実施する「冬期講習オリエンテーション&勉強マラソン」!冬期講習前に、講習学習の成果を最大に高めるための【勉強のコツ】を伝授する会です。 毎年、この会のおかげで「気合が入った!」「やるべきことが明確になった!」「自分の勉強の改善点が分かった!」など、受験生としてスイッチが入る先輩が続出しています。 指導内容の一部をご紹介すると、 志望校別予習のポイント できない問題を解決するコツ 理解が深まる講習授業の受け方 実力定着につながる復習法 などなど……!これは受けるしかありませんね! お問合せはお近くの校舎、または下の赤ボタンからどうぞ! 中3冬期講習詳細 日程 12/25(日)~|全8日間 指導教科 英語、数学、国語、理科、社会の5教科 費用 39,000円(税込 42,900円) 冬期講習について問い合わせる 中1・2指導内容をもっと詳しく! 中1・2の冬は、これまでの学習内容を【丁寧に復習】しておくことがおすすめ!理由は2つあります。 理由① 重要単元続出の2学期が終わったから 中1・2とも、2学期は「超」がつくほどの重要単元が目白押しです。ところが、内容が難しかったり、部活や行事に追われたりして、十分に定着できていないと感じる中学生も多いのではないでしょうか。 2学期で習った関数や図形は、どれも高校受験に直結する単元ばかりです。3学期に入る前に、しっかり復習して「わかる&できる」状態にしておくには、冬休みはがベストタイミングなのです。 理由② まとまった時間がとれる、学年最後のチャンスだから 冬休みはまとまった学習時間がとれる、学年最後のタイミングです。 春休みは、できれば新学年の準備に充てたいところ。また部活も忙しくなるため、思うように勉強時間が取れないケースが多いのです。冬休みは部活も落ち着くため、勉強に向き合うにはピッタリの時期。 ここでしっかり復習しておくことで、3学期や新学年にスムーズに入っていけます。 中1・2冬期講習詳細 日程 12/25(水)~|全4日間 指導教科 英語、数学の2教科 費用 講習費半額特典つき!中1 16,000円(税別)→ 8,000円(税込 8,800円)中2 17,000円(税別)→ 8,500円(税込 9,350円) 冬期講習について問い合わせる 冬期講習特典 プラスワン! 小学生も中学生も、高校生もみ~んな対象! 冬期講習と同時入塾で、 12月&1月分の月謝が無料になります。 さらに! 入塾金の割引も! ※ トップ&NOBELの冬期講習を初めて受講いただく方が対象です。※ 詳しくはお近くの校舎までお問合せください。 トップ&NOBEL | どこよりも成績を上げる塾成績を上げたい。テストの点数を上げたい。いきたい高校・大学がある…そんなキミに、ぜひ一度試してほしい塾があります! ぜひ体験し、じっくりご検討ください。 今すぐメールで問合せる