第1回総合テスト結果!中3生の6割以上が順位アップ|東口駅前スクール
櫻ケ岡中学の第1回総合テスト結果は、5教科の平均点が46.1点ダウン!(1学期期末テスト比)
中でも英語の平均点は33.6点……。
「目減り現象(※)」の通り、非常に難しいテストとなりました。

「目減り現象」とは、NOBELが独自に名付けたこの時期特有の『急激な平均点の下落』現象です。テストが難化することで誰もが得点できなくなり、平均点が大幅に下がる、ということが毎年起きるのです。
生徒たちの実力が下がったわけではないので、「目減り」と呼んでいます。
しかし、そんな厳しいテストの中でも、NOBEL生は大健闘!
「25位アップ」「21位アップ」「18位アップ」「14位アップ」など、なんと中3生の60%が順位を大きく上げました。
これはひとえに、夏期講習からバーチャル勉強合宿までの濃密な学習の成果です。
息つく間もなく第2回総合テストがやってきます。目標に向かって本気で取り組んでいる生徒たちが、とても輝いて見えます。
中1・2生も募集中です!
黙々と勉強に向かう中3生の背中を見て、中1・2生も良い刺激を受けているようです。夏休み明けから、自習室の利用が増えてきました。
中1・2生もまもなく2学期中間テスト!対策メニューを確実にこなし、目標突破していきましょう!
東口駅前スクールの中1・2生はまだ定員まで空きがあります。まずは無料体験授業から、試してみませんか?