中3生の72%が大幅成績アップ!第5回総合テストにて|東口駅前スクール
笑顔で溌溂と報告してくれる姿が嬉しい!中3生の成績アップ
「第5回総合テストは進路決定に重要な意味を持つ」。これは事実です。第5回総合テストで志望校の目標順位に手が届いていると、残りの受験勉強も波に乗っていけますよ。
NOBELマンツーマン東口駅前スクールの中3生は、なんと「10人中7人が第5回総合テストで大幅成績アップ」を果たしてくれました!先生、上がったよ!と笑顔で溌剌と報告してくれる姿に、胸が熱くなります。
◎ 順位アップの一例|第4回総合テスト→第5回総合テストでの変化です
・31位 → 14位(25人抜き)
・27位 → 22位(5人抜き)
・61位 → 50位(11人抜き)
・75位 → 64位(11人抜き)
・142位 → 120位(22人抜き)
・106位 → 87位(19人抜き)
◎ 点数アップの一例|第4回総合テスト→第5回総合テストでの変化です
・357点 → 408点(+51)
・269点 → 321点(+52)
・296点 → 347点(+51)
・340点 → 390点(+50)
・247点 → 280点(+33)
冬期講習を走り抜けた中3生のコメント
NOBELの冬期講習は、その初めから終わりまで一貫して「第5回総合テストで成果を出してもらうこと」だけにフォーカスしています。受験生なら誰もが本気で頑張る冬に抜きんでる道は、楽なものではありません。
NOBELの本気の冬期講習を走り抜けた中3生たち。今年もこんなコメントを残してくれました。
◆ 勉強量を確保できてよかった。
◆集中できる環境でよかった。
◆大変だったけど、充実してやれた。
◆10時間勉強マラソンは疲れた…でもまたやってほしい。
◆10時間勉強マラソンは、やる前はすごく長そうだと思ったけれど、やってみたらあっという間だった。
受験本番間であとわずか!春の笑顔を目指して、共に最後まで走り抜けましょう!